Article


Tag archives: 高室池

ジャンプ台を作りなおす(2011.01.08-10)


■ランプを解体

 今回はランプの構造をゴッソリ変える計画なので、ベニヤ~FRP層を全部撤去します。

 (1)FRP層を剥がす
 2011年1月8日
 FRP層は厚さ2mmほどなので、ヘラなどを突っ込めば剥いていくことは出来るのですが、
 面積が大きいとそれなりに接着力が効いてくるし、取り回しが大変です。

 
 そこで、この丸鋸でFRP層のみ剥がしやすい大きさにカットしていきます。
 
 直ぐ下のベニヤ板は、使えるところを再利用したいのでなるべく傷つけず、
 なおかつベニヤに打ってある木ねじを避けるように気をつけます。
 
 1m四方くらいなら、モーリークラスになると素手で剥がせます。
 ちなみに足元にある青いバールは、この直後水没します。

 (2)入り口を浮かす
 作業を続けていくと、ランプの入り口付近が水の中なので困ってしまいます。
 なので浮力調整用に入り口付近に設置してある重量ブロックを撤去し、
 下のバスタブを逆さまにしてジャンプ台の下にいれてエアーを送り、「浮き」にします。

  
  転び防止の為に角材を据え付けます。
  
  ほぼこの作業の為に購入したコンプレッサー。ブイも膨らませられるけど。

  さて、段取りが整ったところで。
  皆様もうお気づきかもしれませんが、これらの作業はすべて水中作業です。

  
  [モーリーの装備]
  ・体: 海女さんスーツ+タッパー
  ・足: 靴下+ビニール袋+ビニールテープ
  ・手: 台所用手袋+サランラップ+軍手
  考えられる限りの最強装備で作業に臨みます。
 
  
  なぜかおじさん達のテンションは上がります。

  
  顔は笑ってますが、実は笑えないほど冷たいです。
  写真はいいから、早く終わらせましょうや・・・
  
  ブロックを撤去、バスタブを設置、エアーを送り待つこと数分。
  
  濃い緑色の部分が水中でした。結構浮きました。
  この日はここまで。

 (3)ベニヤを外す
 2011年1月10日
 この日は大阪の山口氏が手伝いに来てくれました。
 
 のですが、あいにく朝から雪模様。
 まずはランプの除雪から始めました。
 
 けるひゃーの高圧洗浄機で、雪と藻を一掃するモーリー。

 ベニヤはコーススレッド(木ねじ)で、本体部分のヒノキの垂木に接続してますが、
 そのネジが錆びてボロボロなもんで半分くらい抜けません。
 
 そこで、サンダーでネジの頭を切り飛ばしてしまうことにしました。

 
 サンダーを使う風景と、キマってるモーリー。

 
 ネジが全部取れたら、バールでスイングして引っぺがします。うそです。

 前述の水没したバールを探索中のモーリー。
 
 水中で極寒サルベージを要求するギャラリーに対して、
 ジャンプコース用マグネットを改造して、磁力のパワーで探そうとする、
 姑息でさぶいモーリー。

 
 案外あっさり見つかりました。ちぇ。

 
 この日の成果はここまで。
 あれ、手前にホームレスのおじさんが。

 ↓写真全部。

2011.01.08-10 ジャン台修理

全部読む


Booska忘年会(2010.12.25-26)


 クリスマス開催を強行し、かつてない不参加率をたたき出した忘年会は、
 新企画のプレゼント交換や、艇庫の大改編、
 ジャンプ台作業でそれなりに盛り上がりました。
 でも輪になって歌ったジングルベルの歌えなさっぷりはひどいもんでした。

2010.12.25-26 高室忘年会



 忘年会というより、作業合宿にクリスマスがひっついた感じ。
 寒すぎて誰も滑り納めてないし・・・消化不良もありますが、
 遣り残しは来年に持ち越しましょう。

 では皆様よいお年を~。

全部読む


ジャンプ台を作りなおす(2010.12.25)


■腐ったランプ

 2005年のジャンプ台完成から丸6年。
 ランプのFRP層を支える20mm合板は、池への浸漬と長年の風雨により
 ところどころブヨブヨのフカフカのスカスカ状態に。
 特にひどいのは、常に水と空気に触れて腐朽菌による浸食の激しくなる喫水部、
 水の浸入しやすい側面部分。
 ベニヤを張替えて、従来と同じようにFRPを上から塗り重ねるような補修も
 考えられたのですが、
 より耐久性があり、メンテナンス性に優れ、かつ反発力の高いジャンプ台を目指し、
 大改修を行うことにしました。
 
 ※イメージ

■まずはエプロン

 ランプを修理するには、エプロンが邪魔です。
 エプロン自体も老朽化し、補修が必要だったので、まずはエプロンの取り外しから。
 
 2010年12月25日、忘年会。
 この日は人が集まることがわかっていたので、エプロン外しを行いました。
 
 ボルト外し作業風景。
 ボルトが咬むと外れないので、ホイストで吊りながら。

 ボルトが外れたら、ホイストで吊りながら陸へ。
 エプロンは1つ1つが見た目以上に重く、あるいは数百キロあるかもしれません。
 男手総出で、台車をやテコを駆使しつつなんとか定位置へ運搬。
 
 ちょっとのミスで大怪我の可能性もある、なかなかの危険作業でした。
 終わった達成感の中、記念撮影。
 
 氷が張るほど寒かったYO!

全部読む


アメリカの水上スキーヤー (2010.10.03)


もしかしたら。

あなたのHPにも届いたかもしれません。

「Water skiing in Japan」というタイトルの、Dennyなる人物からのメールが・・・



9月1日、私が管理している早稲田水上スキー部のHPに、
以下のような趣旨の1通の英語のメールが届きました。

『ボクは10月3日から6日高松に滞在予定なんだけど、娘とスラロームがしたいんだ。
どこか高松の近くで滑れるとこ知らないかい??
キミんとこのスキーサイトは高松からどのくらい離れてる??
どうやって行ったらいい??
悪いけどよろしく~。
Denny Warwick』

「・・・なんのこっちゃ??」

英語のメールに一瞬固りましたが、なにやら「面白」のにおいがしました。

「高松。普通なら徳島が一番近いけど、高室だってそんなに遠くないはずだ!」

刺激が欲しいお年頃だった私は、こいつをなんとか高室に連れてこようと思い、
BOSSとモーリーに許可を取ろうとメールを書きました。

と、書いてるそばから、
Booska宛てにも同じ趣旨のメールが届いてると、BOSSからのメール。
さらにyasakaからもメールの転送が!

「おいおい、何通メール送ってんだ・・・なんて怪しい外人なんだ・・・」
(あとで聞いてみたら、10通ほどのメールを送ったとのことでした。)

このとき既に私は、異様に日本で滑りたがる、この奇特な外人に
会ってみたくて仕方なくなったのです。
そしてすぐに、高室池に滑りに来るよう、彼に連絡を入れたのです。



それから私は、毎日のようにDennyとメールを交わしました。
慣れない英語(goo翻訳)で。

「新大阪のこの乗り場からからここ時間のバスに乗れ」
「コレを駅員に見せて切符の買い方を尋ねろ」
「バスの時間が分かったら電話しろ」
などなど・・・やり取りは10通を超えました。

Dennyは57歳で、娘は17歳。
子供は6人(!)、ミネソタ在住とのこと。

もうメル友といっても過言ではありませんでした。



そうこうしているうちに、約束の日がやってきました。

その日はあいにくの大雨。
そんな中わざわざすべりに来るんだろうか、と一抹の不安。

と、思っていたところで、携帯が「非通知」表示で鳴り響きました。
『ラクタロサーン、デスカー?ハロー!ペラペラ・・・・・』

こちらがテンパってると、到着時間のみ告げられ、サクッと電話は切られました。
どうやらバスの時間がギリギリだったようです。




社のバス停でDennyの到着を待つ僕とゆうさん


おおー。

きたきたー!

こいつがDennyかー!


んでこれが娘かー!なんか13mとか回りそうー!(全然回りませんでした)



「ナイストゥーミーチュー、ペラペラ・・・」
みんなアワアワ。Dennyはビチョビチョ・・・これから滑るとは・・・


素敵なお土産をもらいました。クリスティ=オバートンのヒストリー的な。

サイン付!



空気的に、Dennyは滑らざるを得なかったのかもしれません。
ぼくらも意地になって滑らそうとしていたかもしれません。


そしてDennyと娘は ...

全部読む


またまた水上スキーヤー(2010.08.22)


 今年はなぜか、飛び込み水上スキーヤー訪問が多いです。
 
 ある日、ボスの元に見知らぬ人から一通のメールが。  

  41歳。歯医者さん。水上スキーが好き。
  ・・・ん?どっかで聞いたようなプロフィール・・・

  今回は写真を撮り忘れましたので、また次回。

■2010年 9月 5日追記

 また来てくれたので、今度は近所の韓国料理屋で写真をとりました。
 左から2番目、炭本さんです。
 1級小型船舶免許とか持ってて、ただものじゃないです。

全部読む


お盆合宿 (2010.08.13-16)


今年のお盆は学生もおらず、割とこじんまりでした。
その分みんないっぱい滑れたかな?いやいや体が許してくれません・・・

そんなわけで今回は
ブースカレポートには珍しく滑りの写真を中心にお送りしたいと思います。

モーリー。今回55kで、もとい、55kを初クリア!
「まだまだミツミには負けねぇぜ。」

管理人。ジャンプでひどい目にあってから、乗り位置とか、なんかよくわかりません・・・
詳しくはR.O.Wをご参照。

直後の処置後。

正男氏。曰く「高室に来ると調子良くなるんだよね。」
高室で全日本があればいいんですけどねぇ・・・

きみさま。アグレッシブなターン。
ヒアルロン酸注射でオヒザすべすべです。

今回のお盆では、巨人族の成人式が厳かに執り行われました。
というのは嘘で、大人がスタ沈するもんで大騒ぎでした。

正男氏、華麗なる拒否。

実はこっそりトリってます。
華麗なる植木ジャンプ。

いくちゃん、トリックでサイドスライド初出来!おそるべしです。
ほどなくモーリーに追いつきます。

今回のメインイベント。

奈良県産、竹。

奈良県産、茗荷。

奈良県産?素麺。







アグレッシブなターンその2、を連続写真で。その意気だー!

ただいま成長株のみっつみー嬢。
あ、上腕二頭筋の話ですか?

なんとういうカット&ターン!

ゆうちゃんがボートこぎを習得しました。
いや、スタートも固くなったのですが、滑ってる写真が無くて・・・

BOSS。ジャンプのスタンバイ。


最近、位置が良すぎて?拒否多発・・・
そこで入れば、きっと世界が変わります。ひっくり返るかも。



メインイベントの流し素麺!
素麺だけでは飽き足らず、ウインナーやブドウやプチゼリーも流れました。


ていうか、太一とりーえーの滑ってる写真が一枚も無い!
誰かアップしてよぉ・・・

ちなみに全部の写真はコチラです。

2010.08.30
追加写真です。


 太一のジャンプ。
 年に何回かしか飛ばないくせに、相変わらずゴイスです。

全部読む


鳥取の水上スキーヤー(2010.07.31)


 ある日、突然会社に見知らぬ人から電話が。
 「片手でやるターンを教えてもらいたいのですが・・・」 

 そんな感じ(?)で高室池に遊びに来てくれた、
 鳥取県で主に滑っているという、福田(フクタ)さん(右)です。 
 おうちは兵庫県だそうです。
 左は言わずと知れたモーリーです。

 
 鳥取では、磯遊びしたり、あわびやサザエを採って食べたり、
 ビールを飲んだり、水上スキーしたりと、聞けば聞くほどとっても楽しそう。
 今度お邪魔させてくださいね~。マジで。

全部読む


大会終了しました


 皆様のおかげで今年も無事に高室大会を終了することができました。
 本当にありがとうございました。

 リザルト&レポートは後日アップ予定です。
 大会中の写真をお持ちの方、後日共有の方法をお知らせしますので、
 頂くことが出来たら幸いです。

 いくつか忘れ物があります。取り急ぎご連絡いたします。
 お心当たりのある方は、BBSでお知らせください。
 ①LocalMotionのスプリング
 

 ②oneillのタッパー
 

 ③MasterLineのケブラーグローブ(S)
 


 3連休の帰り道、皆様さぞ大変だったことと思います。
 
 この写真は、人魚様がジャンボを捕獲しようとしているところではなく、
 帰宅中の太一(ジャンボ)に指示出ししてくれているところです。
 どうもありがとうございました。

全部読む


スケジュール変更のお知らせ


今年は水位が高く、波待ち時間が多く掛かりそうです。
そのため、大会の集合時間および出走時間が若干変更になりました。
コチラからご確認をお願いしま~す。

全部読む


高室池大会 エントリー受付終了!


全国の水上スキーヤーみなさま、たくさんのエントリーありがとうございました!
 
近日中にエントリーメンバーの確定バージョンをアップいたします。
コチラのエントリー状況からご確認ください。
間違いなどありましたら、お早めにお知らせくださいませ。

全部読む